☘Therapist's リラクゼーション メニュー
☘トリートメントをお受けになる前に…
月小屋はねやすめの全てのリラクゼーションメニューは、お子様連れでいらして頂けます。ただし託児のご用意はございませんので、そばで見守りとなりますことをご了承ください。お子様連れの場合は、マッサージベッドではなくお布団での施術にさせて頂いたり、施術時間を60分又は90分のコースをお勧めすることもございますので、ご予約の際にお子様の同伴の有無、月齢などをお伝えください。
☘月経と布ナプキンの講座
月小屋はねやすめ について
Hina'sおうちサロン=月小屋(けやきごや)に愛を込めてネーミングさせて頂きました。
その名は【はねやすめ】
羽を広げてとぶ鳥が、羽を休めるとまり木のような居場所。
ママであり女性であることを、楽しみ愛し愛されながら
また花ヒラクように、羽を広げてとんでいけるように。
ふっと、今この瞬間羽を降ろしたあなたに、たっぷりの愛と癒しを受け取っていただく居場所。
疲れて傷んだその羽を、いつでも降ろしてやすめる保健室。
【月小屋はねやすめ】では、お話会や講座、セラピーなどによって、心の重みを手離して、
その場を共有した方々と楽しい時間を過ごしながら、日頃の生活に役立つヒントをお持ち帰り頂いています。
また、プライベートなボディケアサロンとして、
深いリラクゼーションをもたらすアロマセラピーを用いたオイルトリートメントで、
お体を癒し、不調や痛みを軽減し、あらゆる心身のストレスをケアすることが出来ます。
また、妊娠出産産後の健やかな身体作りにも、アロマトリートメントはとても効果的です。
女性が女性として喜びと愛を循環させて、優しい笑顔を輝やかせていけますように。
また美しい羽を羽ばたかせ、自由にとんでいけますように。
ストレスケアの専門家として、あなたのお手伝いをさせていただきます。
.*・゚ .゚・*.月小屋とは.*・゚ .゚・*.
明治の初期ごろまで日本にあった、月小屋(けやきごや)という風習。
月小屋とは、月経の期間中、女性が家族から離れて別居生活をした小屋。
出血は穢(けが)れとされ、同じ火で煮炊きしたものを食べると穢れが移るといって別火生活をさせていました。
しかし実際のところは、神聖とされるケヤキできた小屋で、月経中または妊娠中や産後の女性が
命の営みを儀式として受け入れ伝承し、女性が家事や農作業から解放されるという場所として、存在していたといわれます。
女性は話して離して放たれる。
体のしくみ、性のこと、愛とパートナーシップについて、聖なる命の営みについて、喜び合い語り合い、体をやすめる場所。
私達女性から子ども達へ、未来を生きる力を繋いでいく場所として、現代にも必要な場所ではないかと思います。
セラピスト 板垣智恵子


☘Therapist's リラクゼーション メニュー
はねやすめマタニティタッチ®トリートメント
妊娠中の方には、お産のための弾力ある身体づくりのための生活提案と、
リラクゼーションのトリートメント、産後1年までの方にも身体の回復に沿ったトリートメントをいたします。
腰の負担が軽い、横向きのオイルトリートメントです。
心と身体を緩めることで、本来の女性の野生の力を取り戻しやすくなり、産む力、回復する力をサポートすることができます。頭痛、肩こり、腰痛、足のむくみ、静脈瘤、尿漏れ、眠りが浅い、冷える…などのトラブルにもお勧めです。
ただし、健康で経過が順調な方のためのトリートメントであり、治療を目的とした行為ではありません。
順調な経過の妊娠24週以降の方に受けて頂けます。ご来院時には母子手帳をお持ちください。
*マタニティタッチ®トリートメントは、マザーズオフィスの登録商標です。

女神のはねやすめアロマトリートメント
女性のホルモンリズムに応じたオイルトリートメントを行うことと、日常生活についてのご提案を行うことにより、
現代の生活で乱れがちな本来の女性の身体のリズムを取り戻すサポートをさせて頂きます。
生理痛がひどい、PMS、むくむ、冷える、肩こり、頭痛、腰痛、眠りが浅い、イライラ、体を引き締めたい、などの症状がある方にお勧めです。
その方に合った精油をご提案し、使用させていただきます。心地よい香りとともに、気持ちの良いタッチでリラックスして頂き、癒しの時間をお過ごしください。
女神のはねやすめアロマトリートメントは、治療を目的とした行為ではありません。持病がある方や、その日のお体の状態によっては、施術をお断りさせて頂く場合がございますことをご了承下さい。


聖なる雫アロマタッチヒーリング
純粋で高品質な8種類の精油(エッセンシャルオイル)を使用し、優しいタッチの手技で、皮膚に触れる効果、香りによる効果、皮膚から浸透させる効果により、体の調和を取り戻すテクニックです。
上半身背面と、手足の施術なので比較的お手軽にお受け頂けると思います。精神を落ち着け、体の組織をリラックスさせ、心と体のバランスを整えたい方。体の浄化や血流を良くし、免疫機能を高めたい方。ストレスによる痛みを和らげ、エネルギーや活力を高めたい方などにお勧めです。
香りに包まれながら、深いリラックスと精油の効果を感じてみて下さい。
聖なる雫アロマタッチヒーリングは、治療を目的とした行為ではありません。持病がある方や、その日のお体の状態によっては、施術をお断りさせて頂く場合がございますことをご了承下さい。
極上はねやすめリラクゼーショントリートメント
純粋で高品質な精油(エッセンシャルオイル)を、その日の体調に合わせてブレンドしたオイルでの、オールハンドでのトリートメント。
ゆったりと心地よい香りに包まれながら、リンパの流れや血流を促し、心身の緊張や滞りを解きほぐしていきます。
心地よい皮膚刺激は、脳神経系やホルモンに働き、心の安定と不快感の軽減させ、
ストレス状態の体を落ち着かせることが出来るのです。
アロマオイルとトリートメントの効果により、深いリラックスと共に、心や体のバランスを整え、
美と健康の増進、自然治癒力の向上が期待できます。
日常のストレスから解放され、極上の癒しの時間をお過ごしください。
極上はねやすめリラクゼーショントリートメントは、治療を目的とした行為ではありません。持病がある方や、その日のお体の状態によっては、施術をお断りさせて頂く場合がございますことをご了承下さい。


☘トリートメントをお受けになる前に…
次のいずれかに該当する方は、施術を行えませんので、あらかじめご了承ください。
-
健康の維持・増進のためのトリートメントが不向きである場合
-
医師による治療を優先させる必要がある場合
-
発熱している場合
-
出血時、または出血しやすい場合(月経はふくみません)
-
手術直後の場合
-
安静を必要とする場合
-
疲労、衰弱が激しい場合
-
アルコールを摂取している場合
-
怪我や骨折をしている方
-
皮膚疾患や重篤な持病がある方で、ご担当医師の承諾がない場合
-
妊娠経過に問題がある場合
(妊娠中の方には、24週以降であること、医師の許可があることを母子手帳をご提示して頂き確認させて頂きます)

トリートメント中のお願いです。
-
各リラクゼーショントリートメントメニューは、治療を目的とした医療行為ではなく、あくまで健康の維持・増進のためのリラクゼーションメソッドであることをご了承ください。
-
施術中に好ましくないこと、不快なことがございましたら、その場で施術者にお申し出下さい。
-
分からないこと、不明なこと、ご質問、ご要望がございましたら、その場で施術者にお申し出下さい。
-
その他気になることがございましたら、遠慮なく施術者にお声をかけてください。
-
施術前にコンサルテーションのお時間をいただき、問診票および施術に関しての同意書をお書きいただきますことをご了承下さい。
